資格取得支援制度


そんな方のために
資格取得支援制度、同行研修があります!

生活支援スタッフのお仕事は気になるけれど、介護経験や資格を持っていない・・

そんな方でも働いていただけるように、CIL下関では、資格取得支援制度を設けています。
自己負担なしで、研修を受けることで重度訪問介護従事者の資格を取得することができます。
研修の中では基本的な知識はもちろん、実技も含まれておりますので、全くの未経験の方でも安心です。

また、研修が終了し、資格が取得できたら終わり、ではなく、研修後もお仕事に慣れるまでは先輩ヘルパーとの同行で介助を行います。安心してお仕事を始められます!

先輩ヘルパーの約8割が
無資格・未経験からの

スタート

研修中も
給与が支払れるので
生活も安心!

(時給1000円)

研修中はもちろん
研修後も慣れるまで
しっかりサポート

応募から面接
資格取得、実際のお仕事の流れ

○○から、応募する

募集要項を読み
勤務地や仕事内容を確認し
必要事項を入力し送信してください

この時点での資格の有無は問いません!

面接の日程調整

担当者からご連絡を差し上げますので
その電話の中で、面接の日程を決めます。

対面面接

事務所にて面接を行います。

障害当事者スタッフと
健常者コーディネーターと行います。

合否のお知らせ

合否について、お電話またはメールを差し上げます。
※面接の終了時に、連絡時間をお伝えいたします。

※資格をお持ちでない方はコチラ

採用決定後、資格取得と同行研修を行っていただきます!

  • オリエンテーション
  • zoom座学(10時間)
  • 当事者宅で実習(10時間)

重度訪問介護研修日程はコチラからチェック

先輩ヘルパー同行で、利用者宅での介護

資格取得後も、利用者さんの介助に慣れるまでは
先輩スタッフが同行し、介助やケアの方法についてしっかりとサポート!

1人でのお仕事スタート!

ひとり立ちした後も、安心して働くことができる相談体制を作っています。
心配なことや困ったことがあれば、いつでも相談してください♪

たくさんの先輩が、
未経験やブランクがある状態からスタートし
活躍しています。

お仕事に慣れるまで
しっかりとサポートします!